国指定史跡 松江藩主菩提寺
小泉八雲が愛した寺院


重要なお知らせ
更新
臨時休業のお知らせ:9月2日・3日・4日
9月2日(火)・3日(水)・4日(木)の3日間は、敷地内全面貸切のため関係者以外の入場はできません。
大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


月照寺について
月照寺は、松江藩歴代藩主の廟所としての深い歴史と、
数々の伝承が息づく寺院です。
美術品や宝物が物語る過去の栄華、趣のある建築美、
四季折々の風情を楽しめる庭園など、
訪れる方々を魅了する多彩な魅力が詰まっています。


年中行事
月照寺は通称「山陰のあじさい寺」と
呼ばれています。
梅雨時の6月中旬から7月にかけて
咲き誇る紫陽花や、
灯籠にろうそくを灯し、
幻想的な風景となる万灯会など
主要な年中行事をご紹介します。


永代供養
寺院が責任を持って供養を行うお墓です。
後世にわたり大切な方を見守り、
家族が遠方にいる場合や、
将来的な管理に不安がある方に安心の選択肢を提供します。
